« 2009年04月 | メイン | 2010年03月 »

2009年08月17日

世界平和

先日、原水爆世界大会参加のため、長崎に行ってまいりました。
ふだんの生活をしていると、核廃絶や平和について
なかなかゆっくり考えることはないですので、
良い機会であったと思います。

↓長崎の平和の象徴↓

RIMG00.JPG

自分たちよりも若い、高校生も核廃絶について
しっかりとした意見・考えを持っており
改めて、平和について考えるよいきっかけになればと思います。

blog、終戦記念日より後になってしまいました・・・(><)

なお


2009年08月15日

『終戦記念日』

8月15日は、64回目の終戦記念日です。

戦争は、悲劇しか生み出さない。

私の子供達は、『蛍の墓』や『はだしのゲン』を読んでいた。

『戦争って悲しいなあ。やったらあかんなあ』

『戦争したい人だけ集まって、お月さんでして欲しいなあ』

曇りの無い眼で見た感想でした。

その後、祖母に大阪大空襲の時の話を聞いていました。

日本の核武装を声高々に訴えるコメンテーターを見ていると嫌気がさしてくる。

子供の頃は、みんな仲良く、平和を見つめていた筈。
いつから、戦争を都合よく正当化するようになったのか・・・・。

戦争反対、核兵器廃絶を訴えて行きたい。

(富士さん)