« 2012年11月 | メイン | 2013年01月 »

2012年12月17日

「なんだかなぁ〜」

昨日の衆議院選にて自民党が大勝しましたね。

自分の感想は、「なんで??」

前回は、こんな自民党はダメだと、大して変わらない民主党を選んだ。

また逆戻りですか。

分からんでもないでが・・・。
何も決めれないかった民主党ですから。

そしたら自民党は、なんでも決めるの??
アメリカと財界いいなりでしょ。

自分で決めるのと違いますよ。
どうせ霞ヶ関の官僚いいなりでしょーよ。

ええんかいな。逆戻りで。

私たちは、これから自民党がすすめる危険性に直面しなければならない。
憲法改悪、国防軍、原発再開、TPP、消費増税、どれも私達の仕事や生活に直結している課題。

もう既にTVでは、「麻生元首相も閣僚入りか?」と報道されている。

なんなんだ?? 途中でほっぽりだした人ばかりですけど・・・。

3割の支持率で8割の議席を稼げる選挙制度も問題ですね。


2012年12月06日

「ディレクター認定受けました」

この度、私富士さんは、日本在宅薬学会のディレクター認定を受けました。

バイタルサイン講習会→インストラクター講習会×2回→ディレクター講習会を受講し、
(5時間)          (8時間×2回)          (8時間)
     
最終的に一応試験をクリアし、晴れて「ディレクター」になりました。
ディレクターとは何ぞや??

日本在宅薬学会のバイタルサイン講習会を講師として開催できる様になりました。

これからの薬剤師は、バイタルサインを取って、フィジカルアセスメントする事が求められています。
当然、薬学的視点でのフィジカルアセスメントです。

当薬局の在宅担当薬剤師は、既にバイタルを取って活動しています。
薬剤師が押えておくべき分野は、薬理学・薬物動態学・製剤学などですね。

バイタルサイン講習会には、インストレクター、ディレクターとして参加していると、ほとんどが
近畿圏外の人なのでびっくりさせられます。

ゆえに参加者の先生方は、皆さん本気なのです。当然、講師の狭間研至先生も本気モードなのです。

あおば薬局周辺でバイタルサイン講習会をすることがあれば、お近くの薬剤師の皆様是非!!

(富士さん)