« 就活最前線!? | メイン | みんな頑張れー »

第11回近畿地協薬剤師交流集会

去る3月2日(日)神戸にて第11回近畿地協薬剤師交流集会が開催されました。
約2年に1回近畿の民医連薬剤師が集まり、日頃の経験や研究成果を交流する催しです。
参加者は350人でした。
IMG_0550.JPG

午前中は、熊本民医連会長の記念講演でした。
メチル水銀による妊娠異常などの統計調査を全世界に発信し、水俣病患者さまに寄り添いながら
闘ってこられました。非常にやさしくかつ丁寧な言葉で話されました。
IMG_0551.JPG

私たち薬剤師は、重大な副作用や薬害の場面で、患者様の最後に接する医療人です。
もし、私たちの薬局の患者様に、このような問題が発生した時のことを思うと、私たちは、もっと学ばなければいけないと思います。

午後からは、病院や保険薬局の経験交流をポスターセッションとオーラルセッションで共有しました。
ポスターセッションでは、在宅訪問や癌化学療法や平和の取り組みなど様々な発表でした。

あおば薬局からは、『あおば薬局における長期投薬の傾向と問題点』で発表しました。
それと、オーラルセッションでは、あおば薬局の副作用委員が『タミフルの副作用アンケート調査』の結果を発表しました。

次回は、奈良民医連が主催県です。
『頑張ります。』と350人の前で宣言してしまった・・・。
だいじょうーぶかなあ?? 

(富士さん)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.aoba-pharmacy.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/142

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年03月04日 17:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「就活最前線!?」です。

次の投稿は「みんな頑張れー」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type