« 2012年03月 | メイン | 2012年06月 »

2012年05月16日

「奥義 あたたたたたたたた〜」

ようやく毎年恒例の健生会友の会主催「健康まつり」が終わりました。

あおば・みどり薬局は、展示コーナーで参加しました。

何をしたの??

いつものヤツですよ。
い・つ・も・の・・・。

ここで分かる方は、健康まつりマニアですね〜。

恒例の「ヨモギローション」と「漢方や生薬の紹介」です。
今回は、屋内ブースですので天候には左右されない場所です。

ヨモギローションは、おなじみです。リピーターもいるくらい。

ここだけの話ですが、〇陽堂のヨモギを使用しているのです。
満を持して!?、この乾燥ヨモギを煮出し始めました。「あたっ!!」

この作り方は、一子相伝の奥義で、某薬剤師以外には手出しできません。(笑)
それがこれ。↓↓↓
IMG_0156.JPG


これから30分は、煮出してヨモギ成分を抽出します。

IMG_0157.JPG

抽出した後、アルコールとメントールを混合します。
メントールは、水に溶けにくいのでアルコールで溶かしながら混合します。

これで、できあがり。
60ccの水薬ビンに小分けして、配布します。

当日は、ほぼ配布出来ました。

地域の方や患者様と薬局の外でふれあう事ってだいじだなぁと感じました。

来年もよろしくお願いします。

(富士さん)

2012年05月09日

「薬局一日見学」

久しぶりのブログ更新です。(ほとんど放置状態でした・・・)

AIさーん、AIさーん・・・・
どこに行ったんですか? このブログに戻ってきてくださーい。

と言いつつ、忙しくしているAIさんを見ると、面と向かって言えません。(>_<)
言う勇気もありませんのでここでサラっと触れときましょう。

忙しいですが、ブログ更新お願いしまーす。

話は変わって、薬学生の方にお知らせです。
当薬局は、薬局1日見学を随時受け付けています。

新学期も始まり、落ち着いてきた頃か、まだ5月病で元気ない頃か?

どちらにしても、気分転換に是非どうぞ。

平日:9時から5時 
土曜:9時から1時 の都合のいい時間に実施します。

在宅服薬指導に同行したい方は、平日の午後にお願いします。
平日だと授業で都合が合わない方は、土曜日で。

在宅見たいけど、平日も都合悪い方は、夏季休暇などを利用して下さいね。

申し込みは、ホームページかメールでお願いします。

就活中の薬学生さんも一度見学に来て下さいね。
百聞は一見にしかず。です

(富士さん)