« がんばれ、なおちゃん | メイン | 「さぁ〜夏だぁー」 »

キュウリとトマトにはドレッシングを!

AIです。

この間のブログで「食べ合わせの悪いもの」についてチラっと触れたけど、他にどんなものがあったけ?・・・って思って、何気なく調べてみたんだよね。
そしたらさ・・・

「かにとカキ」とか「ハマグリととうもろこし」とか、まあAIはこの組み合わせで食べないな〜っていうのは気にならなかったんだけど、気になる組み合わせがあって、目に留まっちゃったんだよね。
「トマトときゅうり」

昨日の夕飯のサラダがまさにこれ!
トマトときゅうりとレタスだった・・・。

なんでも、トマトに含まれるビタミンCはがんや脳卒中・心臓疾患などを阻止してくれうんだけど、きゅうりに含まれるアスコルビナーゼという酵素にはビタミンCを壊す作用があるそうで。
あ、だから「体に悪い」んじゃなくて、せっかくの効果がなくなるってことだね。
でもって、両方とも体を冷やす効果があるので、冷え症にはよくないかな。

サラダにする時は、アスコルビナーゼの働きを抑えるために、酢(酢の入ったドレッシングでもいいのかな?)を加えるといいんだって。
加熱して食べる分には問題ないみたいです。

せっかく食べるんだから、しっかり栄養分は取りたいもんね。

AI

About

2011年07月08日 16:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「がんばれ、なおちゃん」です。

次の投稿は「「さぁ〜夏だぁー」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type