« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月31日

明日から11月

10月も今日で終わり・・・すっかり秋!
といいたいところだけど、気温はなんだかグングン上昇。
今週はまた暑くなるみたい。
そのくせ朝晩は冷えるから・・・みなさま風邪にお気をつけて。


あおば薬局内では、通常の業務(いわゆる調剤)のほかに、係り?みたいなのんがあります。
訪問の係だったり、近くの病院と連携するために会議に出る係だったり、保険請求に関する係だったり。
半年ごとに任務の交代があって、明日・11月1日から交代になるはずなんだけど・・・。

いつもは1週間くらい前に新しい係(任務)の発表があるんだけど、今期はその日がなかなか取れないのか、発表がないまま明日を迎えてしまいます。
ん〜〜、AIは何をすれば??

とりあえず、今季は訪問担当だったAI。
今日のうちに、報告書を書いちゃいたいなぁ・・・。

(AI)

2011年10月27日

「薬剤師採用」

2011年度薬剤師採用についてお知らせします。

業務拡大・新店舗開設(予定)のため、採用枠を追加しました。

募集
常勤薬剤師

募集人数:2名以上
年齢  :55歳まで(経験に応じて要相談)
経験  :不問
勤務地 :あおば薬局(大和高田市)、みどり薬局(河合町)

非常勤薬剤師

募集人数:若干名
年齢  :不問
経験  :不問
勤務地 :あおば薬局、みどり薬局

※詳細は、ホームページまたは人事担当 中村まで。
お問い合わせは、メールまたは電話でお願いします。


いよいよ来年度から、6年制薬剤師が卒業してきます。
「もうそろそろ転職したいなぁ」と思っている方は、今年度までが勝負です。

当薬局は

・一度退職したけれど、そろそろ再就職を考えているというあなた
・家庭をしっかり築きながら働いて、自分を生かしたいというあなた
・地域でみんなの医療を守る医療人になりたいというあなた

をサポートします。

是非ご一報を。

人事担当:中村

2011年10月17日

寝不足はお肌の大敵

先日、実習生さんのお肌について、ちょこっと書きましたが・・・。
それを見た他の人からも「ああ・・・。ちょっと気になってた〜」と言われまして。

やっぱり・・・学生さん、ストレスかなぁ?寝不足かなぁ?って、
ちょっと心配なAIです。

睡眠不足はお肌の大敵だと、思ってます。
っていうのはね、半年くらい前まで、AIは睡眠時間9時間ちかくの人だったのよ。
なんていうか、毎日眠くて眠くて、睡眠欲の赴くままに寝ていたのです。
もちろん、朝は起きないと遅刻しちゃうので、夜早くに寝るの。
TVとかも見ないで、とにかく9時半とかに布団に入ると、ウトウトウト・・・。
ほとんど小学生か!?っていうくらい寝ていたのでした。

でね、そんな生活をしている間・・・なんていうか、お肌の調子が良いのですよ〜。
ネットや本で、いろいろなことが書いてあるじゃない?
・22時〜2時までは寝るのが良い。
・6時間寝るのが良い。
・初めの3時間の睡眠が大切。
などなど。
・・・いろんな説があるけれど、AIはすべてクリアしていたのですよ!

ここ半年くらい、寝る時間がちょっと遅くなりまして、11時半〜12時くらいに布団に入るようになったの。
そしたらさ〜。
そのせいかわかんないんだけど、頭痛がするんだよね〜。
なんとなくお肌も・・・?

やっぱり寝る子は育つじゃないけどさ、
いっぱい寝ないといけないのですよ!
(だから、仕事中に眠いのも仕方がないんだってば!)

学生さん、あおば薬局が遠くて寝不足なんだろうな・・・。
(↑勝手に決めちゃいました)

(AI)

2011年10月12日

実習生さん

あおば薬局には、今、学生さんが来ています。
去年から、薬学生の実務実習とやらで、3か月弱(2か月半だったかな?中途半端なこと書いてゴメン、社長)学生さんが来るのです。
今回の子で4人目。

今季の学生さんは、おうちが少し遠いそうなの。
でも毎朝早めに、しっかり来ています。
まあ、あたりまえといえば当たり前なんだけど。

時々、あ、今朝は時間がなかったのかな?・・・って思う日もあります。
っていうのはね、きれいにナチュラルなお化粧している子なんだけど、この頃お肌が荒れてるかも?っていう日があるんだよね。
きっと朝早くて大変なんだろうな〜。寝不足なのかも。
緊張もしてるんだろうな〜。
↑こんなこと思われてるなんて、思ってもないんだろうな〜。ごめんよ。
朝早いし、周りの友達もいないし、ストレス抱えてるんだろうな〜。


実務実習の中身とかが気になって検索した学生さんがいたら、そんな内容じゃなくてごめんよ〜。
まあ、こちらは「大丈夫かな?」ってちゃんと気にかけてるんだよってことで。

(AI)

2011年10月08日

キノコの季節

AIです。
3連休の人も多い中、あおば薬局は開いています。
そしてAIは仕事中です。。。

お天気がいいからお出かけの人が多いのか、それとも運動会で子供も大人も大忙しなのか、今日は患者さんが少ないです。
早くに仕事が終わったら、お出かけしたくなるような秋晴れですね〜。

突然ですが・・・
「〇〇狩り」とかって、好きなんだよね〜。
ミカン狩りとかぶどう狩りとか。
でもって、来週はキノコ狩りの予定。

キノコ狩りといえば、毎年のように事故がありますねー。
食べれるキノコと食べれないキノコを見分けるのは、とっても難しいのです。
ちなみに、AIは見分けれません。
薬剤師だからって、キノコがわかるわけじゃないんです。

一緒に行く仲間の中に、キノコに詳しい人が居てるの。
その人でさえも、絶対に大丈夫なキノコしかOKしてくれません。
良く似たキノコで、片方は毒・片方はOK,これはどちらかな〜?・・・って時には、ボツにするんです。
だから、い〜っぱいのキノコを採っても、実際に食べれるのはほんの少しなの。

というわけで。
採ったキノコは無防備に食べないようにしましょうね〜。
(あれ?キノコ狩りが楽しみ〜って話にする予定だったのにな??)

2011年10月03日

秋ですね。。。

10月に入って、ググッと寒くなりましたね。
朝晩は冷え込むので、AIも昨日からパジャマを半袖から長袖に変えました。
急に気温が下がるってことで、世間ではインフルエンザやRSウイルスも心配されているようです。
あおば薬局内でも風邪気味の人が何名か・・・。

そんな中、同僚の子に聞かれたの。
「家の中、寒くないですか?」
「う〜ん?朝晩は冷えるけど、でもちょうどいいって感じかな?」
「そうですか〜?ウチ、寒いから暖房をつけようと思って」
えー!?暖房??

よくよく聞いてみると、まだ半袖パジャマで過ごしているそうな。
半袖着て、暖房つけてたら、あんまり意味ないやんっ!
ま、ホント急に冷えたから、AIんちでも服の衣替えが全然できていません。
でも今週はまた少し暖かくなるらしく。
難しいね〜。

みなさま、気温の変化には注意してくださいね。

(AI)